2010年12月 9日 (木)

お知らせ

重要かもしれない お知らせです。

約5年間書き続けてきたこの日記ですが、
ページがいっぱいになってしまいました。

新しい日記帳を作りましたので、
今後はそちらをご贔屓によろしくお願いいたします。

↓ ↓ ↓

フラッティ・マルクとおもしろ家族 SeasonⅡ

Img_1208kanmaru_23tnp

|

2010年12月 8日 (水)

ロン毛の頃・・・

K坊ちゃんの母さんと よく論争になる(笑)フラットの耳の毛。
とうとうK坊ちゃんもカットなさいましたが(
“マルクのロン毛だった頃はどないだったかいな?”と
過去日記を見てみました。

それは続き↓へどうぞ。

» 続きを読む

| | コメント (16)

2010年12月 7日 (火)

冬じたく

朝は穏やかだった奈良の気温。
それが午後から急速に下がり始めました。

明日から本格的に寒くなると言う予報は当たりそう。

心臓が弱っているマルクにとって 冬の寒さ、
特に室内から屋外に出たときの温度差が大敵なのだそうです。

だから外へ出るときにサッと羽織れるコートが必要でした。

で、色々悩んで選んだコートが 今日の午後 届きました。

Simg_1207_2

ラフウエアのK9オーバーコート・Lサイズ。
夏に着ていたスワンプクーラーでフィット性やサイズ、
着脱の簡易さを掴めていたので 選び易かった。スッキリ着れるのも良い。

Simg_1207_1tnp
間に合ってよかったー♪ これで夜中のトイレも心配じゃないね。

| | コメント (2)

びっちゃん、またね

Simg_1848

2010年12月7日 午前、ビスケは眠るように息を引き取りました。
10歳と10ヶ月でした。

おとなしくてやさしかったビスケ。
最期まで貴女らしく 静かにひっそりと逝きました。

病気の進行は楽なものではなかったけど 本当によく頑張りました。
頑張った分、神様は安らかな旅立ちを与えてくれたのかな。

「おばちゃ~ん、おやつーーっ!」とおねだりされなくなるのは寂しい。
今度は空の上で、父におねだりしてください。

またね、ビスケ。またいつか会いましょう。

Bisuke1tenpu_1_2
これは5年前、私がイチデジを初めて手にしたときに撮った写真。
マルクではなく、ビスケが最初のモデルでした。
当時5歳。やはり若々しいです。

» 続きを読む

|

2010年12月 6日 (月)

マルヲの散歩 12月6日編

暖かな日が降り注ぐ 師走の一日。

お昼近くに原っぱへ散歩に出ました。

Img_101206hjks

» 続きを読む

| | コメント (2)

«もうすぐ三回忌